こんにちはー!
継続サラリーマンこと継サラです。
今日は人間関係で悩んでいる人に向けて、これをやれば今よりもずっと人間関係がよくなる4つの方法を書いていきます!
僕自身が意識してきたことなので、参考にしてもらえればと思います。
★朝の時間を有効活用しよう
まず一つ目は朝の時間を有効活用することです。
普段気にならないことが腹立ったり、何故かイライラする日ってありませんか?
それは相手との会話の中での問題もありますが、自分の感情の整理ができていない場合があります。
ぜひ試して欲しいのが、今よりも30分早めに起きて散歩やジョギング。読書をするなど、ゆったりした自分だけの時間を作って欲しいです。
昨日嫌なことがあったとしても、翌日になれば一旦リセットできます。
ゆったり時間が流れているのを感じながら、「今日も最高の一日にしよう!」という良いイメージを持って家を出ましょう。
そうしたら不思議とパワーがみなぎって、仕事仲間や友達にも笑顔で挨拶できます。笑顔で挨拶されて嫌な人なんていません。お互いが良い気持ちで1日をスタートできます。
★ギブの精神を持つ
2つ目はギブの精神、すなわち与える気持ちを持つことです。
これは誰かを持ち上げたり、下手に出るわけではなく、ただ単純に自分が与えられることがあるなら惜しみなく与えてあげることです。
誰かが大変そうにしてるんだったら、自分のできる範囲内で手伝ってあげたり、誰かに些細なプレゼントしてあげたりする。
これってされた相手が嬉しいのも当然ですが、やっている自分が一番幸せなんですね。相手の喜んでいる顔を見ていたらこっちまで嬉しくなります。
この人のために何かできないかなって考える気持ちは、相手に必ず伝わります。
これは返報性の法則で、与えられた人が「自分もお返しをしなければ」という心理が働く法則のことです。
お互いが与え合う関係は良い関係だと言えます。
あなたは明日仕事仲間や、友達に何を与えることができるでしょうか??
モノではなくて言葉でも与えていると言えるでしょう。
★答えは一つじゃないことを知っておこう
人間関係のストレスでよくあるのが価値観の違いです。
あなたがAだと思っていることも、Bだと言う人もいます。
これはどちらもその人にとったら正解なんですね。
だからどちらも間違っていない。価値観が違うだけで、それ以上でもそれ以下でもありません。
それに対して自分が必ず正しいと決めつけてしまうから、他人の意見を否定しようとしたりして、ストレスが溜まってしまうんですね。
考え方は人それぞれあることを覚えておきましょう。
一つの方向で物事を考えるのではなくて、様々な方向から物事を考えることで
「なるほど。そういう考え方もあるんだな」って他人の意見を受け入れるようになります。
またあなたの意見を全否定してくる人がいたとしても、「考え方は人それぞれ」だと理解しているあなたは、わざわざその攻撃を真正面から受け入れずに受け流すことができます。
一歩下がって客観的に物事を見れるようになることで、ストレスもあまり感じません。
★断る勇気を持とう
最後に一番大切なことを伝えます。
断ってしまうと嫌われてしまうんじゃないかとか、もう誘ってもらえないんじゃないかとか不安があるのもわかります。
関わる人達全員から好かれることなんて不可能です。
★最後に
いかがでしたでしょうか?
「そんなことで本当にうまくいくの?」って思うようなものもあったかもしれません。
確かに身の回りの環境は全く違いますので、全てがうまくいくとは限りません。
しかし、僕が実際に意識して人間関係が良くなった経験を伝えることで少しでも誰かの役に立てれば幸いです!
コメント