転職して気が付いた3つのこと

ブログ

こんにちは。

継サラです。

転職して約半年が経ちました。

なので実際に転職してみて気が付いたことについてお話ししていきます。

✅今転職しようか迷っている
✅今すぐではなくても、将来の選択肢には入っている
✅転職する前とした後では何か違う発見があるの?
このような気持ちを抱えている人は是非読んでください!
それではいきましょう。
スポンサーリンク

100の座学よりも1の経験

転職して気が付いた3つのこと

1つ目は100の座学よりも1の経験です。

転職する前、あるいは転職して間もない頃

少しでも早く自立できるように、仕事に関わることを調べてはノートに書いていました。

しかし

まぁ役に立たん!笑

これを言うと

・座学は大切だよ!
・座学をバカにするとはけしからん!
・座学はしても意味ないってこと?

と思う人もいらっしゃるかもしれません。

僕は決して座学は意味ないと伝えたいわけではありません。

むしろ学ぶことは大切だと思っています。

しかし学ぶことよりも、実際に経験することの方が大切だということに転職して気が付いたのです。

人は人から教えられたことよりも、実際に自分が経験したことの方がより鮮明に覚えています。

自分が思うように行動してみたら失敗してしまった

このような経験皆さんもあるんじゃないでしょうか。

失敗したことによって、落ち込んだり凹んだりすることもあるかもしれませんがその失敗から学んだことって絶対何かしらあるはずなんですね。

これは今後の自分の人生にとてつもなく大きな財産になります。

経験することで、次また同じような状況になった時に対策ができるようになります。

一方座学だけだと、頭では理解しているつもりでもいざその状況になったら何もできないなんてこともあるわけです。

人は自分が経験したことなら、情熱を持って自分の言葉で伝えることができますが経験してなきゃ情熱を持って人に伝えることができません。

なので学んだことを経験に変えることが超重要なんだと気が付きました。

座学で学んだだけになっている状態は、人生のなんの役にも立っていません。

意味あるものに変えるためには、経験するしかないのです。

わからなくて当たり前 でも当たり前じゃない

転職して気が付いた3つのこと

2つ目はわからなくて当たり前 でも当たり前じゃない

なんだか矛盾しているタイトルで分かりにくいですよね。

またこれは働く環境によって異なるので、あくまで僕の考えだと思って聞いてください。

同じ業種へと転職するなら、ある程度転職してもすぐに仕事にも慣れると思います。

でも全くの異業種からの転職

これは楽しくもありますが、大変さもあります。

大変だと思うのは、「これくらい知ってるでしょ?」「わからないわけないよね」というスタンスで話が進んでしまうことがあることです。

これは一番最初が肝心!

わかりません!と言う勇気を持ちましょう。

わからないことは何も恥ずかしいことではありません。

わからなくて当たり前です。

問題なのは
わからないことをそのままにしてしまうこと
✅わからないままほったらかしにしてしまうこと
✅中途半端に投げ出してしまうこと

です。

一つわからないことをほったらかしにしてしまうと、その次のことも分かりません。

それを理解するためには、一つ前に戻って理解する必要があります。

覚えることがそんな多くないなら別にそれでもいいと思います。

でも覚えることってどんな仕事でもたくさんありますよね。

最初の1個目をわからないままにしておくと、その次もわからない

わからないがどんどん積み重なっていき、

あぁ…もう無理…
となってしまうわけです。

そしてもう一つ大切なのはわからないのは当たり前ですが、自分がそれを盾にしてはいけないということです。

要は自分から学ぼうとせず
✅きっと誰かが教えてくれるだろう
✅教えてもらって当たり前
✅教えてくれない周りが悪い

こういうスタンスだと、最初は周りの人も助けてくれても徐々に助けてくれなくなります。

わからないことは何も恥ずかしいことじゃないけれど、自分なりに解決しようとする心だけは持っておきましょう。

自分だったらどんな人に手を差し伸べたいかな 協力したくなるかな

と考えてみましょう。

成長するためには人に会う

転職して気が付いた3つのこと

3つ目は成長するためには人に会うです。

転職して間もない頃は、当然知識も経験もありません。

そのようなど素人が経験豊富な人達との差を埋めるためにはどうしたらいいのでしょうか。

結論、それは人に会うことです。

これは誰にでも会えがいいってわけではありません。

でも少しでも、自分の成長に繋がりそうな可能性があるところには足を運ぶべきです。

人が休んでいる間に、コツコツと今自分ができることに取り組んで差を埋める

これしか方法はありません。

人と会うことが点だとすれば、その瞬間瞬間はただの点でしかありません。

でも振り返った時に、その点と点が繋がる時があります。

それは結果論であり、振り返った時にしか気付けません。

多くの人は「今」だけという短期的な目線でしか行動できていません。

なので「今」自分に得なことじゃないなら、別にしなくていいやとなるわけです。

そうではなくて長期的な目線を持てば、「今」は無駄だと思えるような行動でも将来的には無駄ではないと考えることができるのです。

1%でも成長できる出会いがありそうなら、その人に会いにいく

これを日頃から意識することが大切だと思います。

まとめ

まとめると、転職をして気が付いた3つのことは

✅100の座学よりも1の経験
✅わからなくて当たり前 でも当たり前じゃない
✅成長するためには人に会う
です。
僕自身人生初めての転職でした。
今までとは全く異なった仕事内容、関わる人、周りの環境
正直慣れるまで大変だし、楽しいことよりも悔しいことの方が多いです。
それでも自分で選んだ道なので、今の状況も一つの経験だとして捉えています。
今転職しようか迷っている人
あと一歩をなかなか踏み出せずにいる人
転職が必ず良い結果になるとは限りません。
でも、

あの時、勇気を出して行動してればよかった…
ってことにならないように、

自分の心の声に素直に耳を傾けて、行動してほしいなと思います。
迷ったら行動する方を選ぶ
これを意識してほしいです。
なんとなく毎日を生きてると、今日みたいな日が、明日も明後日もずっと続くと錯覚してしまいますよね。
でも実際は、貴重な一日一日が過ぎています。
後悔しないために、「今」できることは何かを考えて生きることが大切ですね。
以上です!
何か一つでも参考になれば嬉しいです!
では。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました